
当院のコンセプト
当院は、東洋医学の考え方に基づき、診察・治療を行う鍼灸専門の治療院です。
人間が本来持っている自然治癒力を最大限発揮できるように全身のバランスを整えることで、様々な症状を改善することを目的としています。
また、落ち着いた雰囲気の治療院で元気にこころもからだも晴れやかな状態にすることを目標としています。

丁寧な問診で病の本質を把握
初診時には、60分~90分のお時間を頂き、問診を行います。
病の原因は人それぞれです。症状の原因や条件、生活習慣や体質等様々な内容から理解していきます。
東洋医学的な診察で状態を見極める
問診でお伺いした情報をもとに、脈・舌・腹部・手足や背中などのツボの反応を観察し、身体の状態を深く探り見極めていきます。


その時、その人に合ったツボに一本の鍼
当院では、問診や体表の診察情報をもとに、一番合ったツボに1本(多くて2~3本)の鍼治療を行います。鍼の本数が少ないことで心身の負担が最小限になり、多くの鍼をするよりも効果が分かりやすいというメリットがあります。また、基本的に細い鍼を用い痛みも少なく、優しい鍼を心がけており、刺激に敏感な方やお子様には肌に接触するだけの方法もあります。
東洋医学に基づく丁寧な養生法の提案
治療効果を持続、最大化する上で、自分に合った日常生活送ることはとても重要です。
一人一人に合った養生法を提案します。

鍼灸が有効な疾患
神経系/精神科系
◎神経痛
◎神経麻痺
◎痙攣
◎脳卒中後遺症
◎自律神経失調症
◎頭痛
◎めまい
◎不眠
◎神経症(ノイローゼ)
◎ヒステリー
など
運動器系
◎関節炎
◎リウマチ
◎頚肩腕症候群
◎頚椎捻挫後遺症
◎五十肩
◎腱鞘炎
◎腰痛
◎外傷の後遺症
(骨折/打撲/むちうち/捻挫)など
循環器系
◎心臓神経症
◎動脈硬化症
◎高血圧・低血圧症
◎動機
◎息切れ
など
呼吸器系
◎気管支炎
◎喘息
◎風邪および予防
◎コロナ後の諸症状
など
消化器系
◎胆嚢炎
◎肝機能障害
◎肝炎
◎胃十二指腸潰瘍
◎痔疾
◎胃腸病(胃炎/消化不良/胃下垂/胃酸過多/下痢/便秘)など
代謝内分泌系
◎バセドウ病
◎糖尿病
◎痛風
◎脚気
◎貧血
など
生殖・泌尿器系
◎膀胱炎
◎尿道炎
◎性機能障害
◎尿閉
◎腎炎
◎前立腺肥大
◎陰萎
など
婦人科系
◎更年期障害
◎乳腺炎
◎生理痛
◎月経不順
◎冷え性
◎PMS(月経前症候群)
◎不妊
など
耳鼻喉/眼科系
◎中耳炎
◎耳鳴り・難聴
◎メニエール氏病
◎鼻出血
◎鼻炎
◎ちくのう
◎咽喉頭炎
◎へんとう炎
◎眼精疲労
◎仮性近視
◎結膜炎
◎疲れ目
◎かすみ目
◎ものもらい
など
小児科疾患
◎小児神経症(夜泣き/かんむし/夜驚/消化不良/偏食/食欲不振/不眠)
◎小児喘息
◎アレルギー性湿疹
◎耳下腺炎
◎夜尿症
◎虚弱体質の改善
など

その他、上記以外でも何かお悩みがございましたらご相談ください。
その他、上記以外でも何かお悩みがございましたら、ご相談ください。